2014年10月30日

げら

ここ数ヶ月、たまにアカゲラが家の外壁を掘ろうとしている。

キツツキの一種でこの辺には普通にいる鳥なのだが、ここに引っ越してきてから16年、壁を掘られた事は一度もなかったのに何やら気が向いたらしい。壁の中に虫とかそんなにいないと思うんだけどなあ。

家の中から聴くと凄い音で、まるで金槌で壁を叩いてるような感じ、いや短周期の連続音なのでインパクトドライバーに近いか。深夜寝てる時とかやられるのでめちゃ迷惑。もちろん昼間もやる。いつ寝てるんだおまえ。

外に見に行ったら「ぴょー」とか一鳴きして逃げていった。うーん壁に穴開くのは困る。ネズミ撃退スプレーとか壁に塗っといたら効くだろうか。
posted by しかぽん at 11:01| 生き物

2014年10月28日

無題

風邪ひいた。超のど痛い。特に上を向いて寝てる時に痛むので良く眠れないのがつらい昨日今日。

●ごほん
ガイバーの新刊が出てたのに気づかなかった。遅れたせいで電子版で読める訳ですが、なんかほんとストーリー終わりそうにない。
さっきKindle見たら未読がマンガ除いて90冊あった。勿論ほぼカドカワ。うーむ、年内に読み終わるかどうか。本棚不要となると遠慮無く買うのが罠なのは分かってるんだけども。

●ゲーム
・モンハン
週末にG3まで上げた。古龍はともかくラージャンに勝てない。上位ガンナー防具・上位発掘弓のままなのであらゆる攻撃でほぼ即死。そんな状態で3連回転アタックが確実には避けられないので3死の嵐。クシャとかテオも食らえば即死だけど、段差にさえ引っかからなければ無傷で行けるからまだ良い。
そろそろG級防具作らないとだめか〜

・ヨスガノソラ
やっとクリア。一年くらいかかったか。絵は綺麗だけどストーリーがイマイチで捗らない。幼なじみウザい。いいんちょは良い感じだったがサブキャラってなんでだい。

・超女神信仰ノワール
塩漬け中。なんかゲームバランス悪くてモチベーションが続かず。あんまりレベル上げ目的のみの対戦が多いのはどうだろう。

・リトルバスターズEX
進まねえです。やっと小鞠とクドが終わったところ。鈴は半分くらいか。もうライフワークっぽくなってきました。クドワフターは開封する頃にはメディアにカビ生えてそうだ。

・アマガミ+
ジリジリ進んで、残すは中多・七咲の2名のみ!頑張った!
ちなみに、森島ラブリーはるか先輩で開始して七咲ゆかな逢で終了することは最初に決めてました。当然の順番でしょう。
あ、そう言えば隠しキャラいたっけ。そこまで行ける気がしないが。


●ごはん
ついに無添加の粉末昆布を近所で見つけた。

141018-IMG_1420.jpg

いままで純粋に昆布のみの製品は三石町で作ってるチャンピオン昆布しか知らなかった。これは近所で売っておらず欲しいなら襟裳の東側まで車で3時間くらい走らないと買えないので事実上入手不可。他の製品は、やれ塩だの調味料だの保存料だの混ぜてあって大変使いにくかった。調理酒もそうだけど、なんで塩入れるんだよ。特に昆布なんて最初からしょっぱいのに。

という訳で販売停止にならない事を祈るのです。
posted by しかぽん at 13:53| その他

2014年10月24日

えんとつすずめ

煙突で雀の雛が1羽だけ孵ったようだ。羽音がずっと続いていてウズラさん大変落ち着かないご様子。そりゃ鳥的にはなわばり侵害だもんなあ。

まあメシでも食って落ち着け。
posted by しかぽん at 11:20| 生き物

2014年10月20日

過去30日以内に確定された152件の注文

...
反省しています。
posted by しかぽん at 23:56| 本・音楽・アニメ・映画

4G・協力プレー

これ、ひどくね?

息子と2人でパーティープレーすると、コマ落ち酷いわ入力受付遅いわ、やってられません。砂漠とか顕著に遅い。数フレーム平気で処理飛ばされる上に回避入力遅いから咆吼すら避けられない事多数。4人パーティーとか無理ゲー。

ついでに弓の照準が状況によってリセットされたりされなかったりで大変不便になりました。

仕方ないので弓はソロのみにして協力プレーはガンスに戻しました。ガードガンスなら遅延あんまり影響しないし。

いくらグラフィックが精細でもストーリーが良くてもキャラが魅力的でも(って程良くは無いけど)、操作性の良さや快適さが無ければゲームとしてダメなのに、モンハン開発チームはゲームの原点を忘れてると思います。
posted by しかぽん at 17:13| ゲーム

いんぷれっさねんぴ

369Km走行して40.32L給油、9.1Km/L。寒くなって来たから短距離しか走らないとオイルの固さが効くなあ。
posted by しかぽん at 16:50| 車・乗り物

2014年10月17日

4G一週間

モンハン4Gが出て一週間。でも糞面倒な仕事が入ってあまりゲームどころじゃなかったのであんまり進んでません。
集会所は初日にG1、週明けてG2に上げてその後放置。村クエも週明けにG3で出現すると思われるもの除いて全クリア。全然歯ごたえ無くて緊急赤ミラとか10分だった。G級装備は作らず武器と防具は上位&発掘のまんま。G1は2発食らってもぎりぎり生き残れるけど、G2はちょっと即死が多いので今後は作らんといかんけども。でも装備作る時間も無いので夜中にG2の天空山採取&3死ツアーくらいしかしてません。

でもなんかこのゲーム、上位は4そのままなので新規クエストはG1〜G3のみ、すぐに終わっちゃいそうだなあ。コストパフォーマンス悪そうだなあ。
posted by しかぽん at 16:29| ゲーム

2014年10月10日

4終了

4Gの発売は明日ですが、別に仕事が休みになる訳じゃありませんので昼間は仕事してます。

ゲームは夜中。4では闘技大会とかギルクエ制覇とかプーギーの服とかやり残した事は沢山あるけれど、極めるつもりも無いので最後は今作一番気に入っていたギルクエのクシャルダオラをレベル100にして締めました。

141010-IMG_1411.jpg

ソロ連射弓、毒・閃光玉なし縛り。弓だと毒無しでも龍風圧があまり影響ないので良いとして、閃光玉無しは飛行中に頭をねらい打ちして撃墜するのが楽しいから。頭小さいので素早いエイミングの練習には持ってこい。
強走薬も無しでスタミナ管理縛りしてたけど、面倒になってレベル98からは使った。眠くて。
あとレベル76からの蛇行ブレスには苦労したけど、レベル80くらいには慣れて3死はしなくなった。連射弓もだいぶ上達したような気がする。人生には何の役にも立たないスキルだけど。

一時期ラージャンのギルクエばかりやってたせいで、レベル100に上げられたのはラージャン×2、シャガルマガラ×1、クシャ×1、バサ亜種×2だけ。少ないけどまあいいか。テオは82でやめた。最適解が拡散剛射な相手はチトつまらない。

これで今度こそ4は終了。
posted by しかぽん at 03:14| ゲーム

2014年10月09日

いくら

忘れてた。先週いくらの醤油漬け作って失敗したんだった。メモ残さないかん。

まず秋鮭の筋子をぬるま湯でバラす。

141003-IMG_1400.jpg

温度が高いほど楽にほぐれるがそのぶん皮が固くなるので、時間と根気の許す限り低温の水で作業するのが吉。なんだけどそこは根性無しなので40度くらいでやっちまう。ここで少しダメ。


調味液。

141003-IMG_1401.jpg

素直に醤油・酒・みりんを混ぜてそのまま漬ければ良いものを、物は試しと煮きりにしてみたところ、醤油が煮詰まり過ぎて大失敗。



30分ほど漬けた後。

141003-IMG_1403.jpg

既に黒々。漬け汁を捨てて水洗いしたので少しマシにはなったが、まだだいぶしょっぱい。

もっとも心底道産子の次男はなんの問題も無く旨い旨い言って3日連続で食べていた。激甘・激塩辛は北海道の規定値なのだけど、こればっかりはマネできん。
posted by しかぽん at 00:11| 食べ物

2014年10月08日

LeiLite在庫

LeiLiteの在庫が、アマゾンからもユピテルダイレクトからも消えてる。
SDカードを初期化すると治るって、ファームに致命的なバグがあったって事だよね。でも未だにアナウンスも無いし対応遅すぎる。やっぱユピテルだめか。
posted by しかぽん at 18:39| 車・乗り物

エコタイヤ

GC8、夏タイヤは相変わらずヨコハマのエコタイヤES300の205/55VR15。細い・静か・根性無し、と3拍子揃った良いタイヤである。

レーダー探知機LeiLiteに色々測定モードがあった。各種加速度のピークをホールドしてくれるので、このタイヤってどのくらいGかかるの、と食料品買い出しついでに調べてみた。

家屋も牛舎も無い農道で、ゼロ発進フル加速・60Km/hからフル減速・約60Km/hで旋回、でそれぞれスキール音出る寸前でGを計測。加速はクラッチ死にかけなのでエンジン回転上げて繋ぐ訳にいかず発進時に一瞬だけしかホイールスピンしないが。

141008-IMG_20141008_121009-Edit.jpg

(最高速は諸般の事情によりBitがDropしますた。)

... 常に土が薄く浮き気味の農道とは言え、減速ですら1G行かないとは。エコ謳ってる割には高性能で頑張ってるとは思うものの、スポーツ走行的にはプアな性能で気をつけないと死ぬなと改めて心がけを新たにする訳ですが。という事に。つるつるマンセー。
posted by しかぽん at 13:24| 車・乗り物

2014年10月07日

LeiLiteなおった

衛星ロストしっぱなしのLeiLite、SDカードの内容を購入時にとっておいたコピーで入れ替えたら普通に動くようになった。
無線LANの設定とか警報の設定とかやり直しかよ、と思ったらそこは本体側に記憶されていた。つまり完全リセットは出来ないのか... それはちょっとどうよ。

今まで各種痛い目に遭ってきたので念のために購入時データコピーしといて良かったが。しかしこんなユルい製品でユピテル大丈夫か。
posted by しかぽん at 17:04| 車・乗り物

レー探

ここ数日LeiLiteが衛星をロストする。

起動時に衛星0個とかで先に進まない。近所のオービス通ればレーダー波は受信して警告は出るのでまるっきり置物って事でも無いけど。

ユピテルだめか、と思ったらコムテックのレー探とかでも同じ現象が出てるらしい。って事は共通の外注GPSモジュールに障害があるか、衛星そのものに障害があるか、って事になるんだけど。

GPS衛星のみのナビは普通に動いてるんで、怪しいのはグロナス衛星? ロシア製だしなあ。ウクライナ制裁の仕返しの一環かね。
posted by しかぽん at 07:31| 車・乗り物

すずめ

が煙突で子育てしている。

部屋の中に親鳥の羽ばたき音が聞こえるのだが、それがヒメウズラには大変お気に召さないらしい。うなりまくり・鳴きまくり。非常にうるさい。今までもあった事なのに今年は特に気になるらしい。

気持ちはわかるが。まあ落ち着け。
posted by しかぽん at 07:08| 生き物

2014年10月01日

おまつりなう

Kindleストアのカドカワ祭り、絶賛ブラウズ中。
対象書籍は20,010だそうで、実用書からコミックまでジャンル指定しないでページめっくてると進まないったら。現在152ページ・2,432件目。今日は終わらんな。

購入数?まあその。とりあえず当然とは言え割と最近買った本も半額なのは複雑。
posted by しかぽん at 23:19| 本・音楽・アニメ・映画

まつり

カドカワ・ドワンゴの合併半額キャンペーンが始まった。
何かにつけて半額キャンペーンやるよね角川。さて今回は。
posted by しかぽん at 18:04| 本・音楽・アニメ・映画

いろいろ

きたもの

●Light In a Small Prism
LISP

141001-IMG_1399.jpg

解散した不人気グループを今更何よ、という感じだが。このCDに入ってるラムのラブソングのカバーが良いとかいう話を某所で見たので買ってみた。

... うん、これは売れないわ。別に歌が下手とか曲が悪いとかじゃないけど、コンセプトが狂ってます。 で肝心のラムのラブソングは。 うん、まあ、その。


●なれる!SE ドラマCD 60分で聴く新人SEのごくごく平均的な日常

141001-IMG_1398.jpg

原作のほうは途中で読むの止めちゃいましたが、このCDに入ってる東山奈央の曲が良いとかいう話を某所で見たので買ってみた。
ヒロイン?の室見立華役に釘宮理恵でなく東山奈央を起用したのはなかなか良いと思う。たまに松岡由貴的な演技に違和感を感じないでも無いけど、この世代では抜群に上手いよね。主人公役の石川界人もまだデビュー3年目くらいだったと思ったけど、有望株だなあ。翠星のガルガンティアも良かった。

で、内容は。SEの業務はもっとブラックです、というのは置いといて。東山奈央の歌は良かった。主に歌詞が。ソフトハウスの朝礼で歌うと良いんじゃないか。


●某会員証

140930-IMG_1397-Edit.jpg

もう更新しないつもりだったのに。特典に負けた。
posted by しかぽん at 16:56| その他