2016年04月29日

GW。別にどこにも出かけないけど、初日は雪だった。

160429-IMG_2632.jpg

気温は氷点下ではないのですぐに溶けてしまうが、それでも5cmくらい積もった。



160429-IMG_2634.jpg

買い物行くのに車を出そうとしても、雪ブラシなんてトランクに仕舞っちゃってる。しかしトランクを開けるにはブラシが必要、という困った状態なので仕方なく手でトランク回りの雪をのけてブラシ取得。でも溶けかけでベタベタの雪は全然車から落ちない。まいった。


160429-IMG_2636.jpg

せっかく生えてきたアイヌネギも埋まるし。


160429-IMG_2637.jpg

ネコは体重も態度もデカイし。
posted by しかぽん at 23:10| その他

亜空間フィールド

レウスさんが崖脇でお亡くなりになった。
以前なら崖に首めり込ませて乙ってたところだが、今作では当たり判定が死後も残るようになったらしい。崖に押されて首が上に反り返っている。

160415-IMG_2600.jpg

判定が結構広い事が分かる。そりゃ衝突してないと思っても吹っ飛ばされるよね。
2Gの頃のガノトトスとかに比べれば全然狭いんで、そこはソフト手法の進化だろうから素直に感心するんだけど。
posted by しかぽん at 23:03| ゲーム

2016年04月25日

香港なナポリニャン

大変惹かれる商品がフェリシモ猫部から出ているのだが。

ナポリニャン

しかしこれ、作り方見る限りじゃS&Bのホンコンやきそばだよね。ソースが違うとは言え、これに1袋250円というのは。 ぬーん……ぬーん……うぬーーーん
posted by しかぽん at 19:22| 食べ物

エンブレム

東京五輪のエンブレム、さっきから全てのCSニュースチャンネルが延々発表会の中継してるんだが。

心底どうでもよい。こんなのに一体いくら税金使ってるんだか、バカじゃないの。
posted by しかぽん at 15:35| その他

2016年04月15日

地震

熊本で震災があったけど、被災された方にはお見舞い申し上げます、というか今まさに熊本市の仕事してるんで人ごとじゃ無いんですが。昨日現地にいた訳じゃないですけど。

どうも私、地震に追いかけられてる節があって。阪神淡路大震災では購入してから5年の一軒家壊れたし。神戸にいられなくなって引っ越した先では2003年の十勝沖地震で床が抜けたり家財道具落ちまくったり。被害自体はプロジェクター死んだり皿が割れたりしたくらいなんで大したことは無かったけども。東北の震災では茨城にある会社のビルが壊れて立ち入り禁止になったし。で今回の震源地は熊本の仕事先のほぼ真下。

ここ20年くらいの震災は大半が自宅か会社に関わっていて、ついでに更に前だけど東海村の臨界事故の時も現地にいたし。さすがにここまで来ると災害グラバーで気持ち悪いんだけど。何か憑いてるかね。

気象庁は、とりあえず私を拘束して無人島に隔離した方が良いと思われます。
posted by しかぽん at 21:36| その他

もう4月中旬だってのに雪降ってきたよ...
もう夏タイヤだよ...
あ、それはそれですべって楽しいか。
よし。
posted by しかぽん at 21:21| 車・乗り物

ワイモバ

Y!Mobileで契約している自分と長男のスマホ、2年間のシバリ期間終わったのでMNPを企てた。

うちんち界隈でソフトバンクの基地局が全然強化されないからだ。通話中に結構な頻度で無音状態になるのは頂けない。AUもDOCOMOも、ついでにe-mobileもこんな事はなかった。ソフトバンク死んでよし。

で、とりあえずDOCOMO網を使っているOCNに切り替えようと。Data通信は遅いけどとりあえず切断はされない。通信容量が1日毎なのも使い勝手が良い。価格とかはイマイチだけど、それでもYモバよりは遙かに安い。

で、YモバのコールセンターにMNP予約番号発行の電話をかけた。2台あるものの自動音声に電話番号を入力しなければいけないので、一台づつ別々にかける必要がある。「混み合ってるから待てや」のアナウンスを延々聞かされた後で元気そうな兄ちゃんが出た。さんざんMNP先をソフトバンクにしろと薦められてうざったい事この上無かったが、まあ我慢。

で5分後くらいにもう一方の端末変更のためにかけたら、何とまた同じ兄ちゃんが出た。そんな事あるんだ、というかサービスセンターの人員少なすぎるんじゃね? まさか兄ちゃん一人って事は無いだろうけど、そりゃ混み合うよね?

幸い、兄ちゃん2度目のソフトバンク勧誘はさすがに省略してくれたけども。

やっぱYモバだめだ。
posted by しかぽん at 17:21| その他