が発表されたのだけど。不思議な仕様。
何と言ってもシャッタースピードが1/4000秒までって。最低感度がISO100だから、明るい所だと絞り開けられないケースが多そうだ。下位機でナニが困るってここ。7Dだって60Dだって、ついでに言えばワタシの40Dだって1/8000秒なのに。NDフィルター常備しろと?
あとファインダーの視野率が97%って。これまた7Dは100%なのに。1桁EOSでそれはないんじゃ。
ドライブも毎秒4.5コマ。7Dの10コマは言うに及ばず、60Dだって5.3コマ。一コマ撮影だけでも、ここが早くないとリズム良く撮影できない。次コマのAFにだって影響する。
本当に上位機なんだろうか。フルサイズな事以外は2桁EOSレベル以下じゃないのか。実売20万円でこれはないだろうと思うんだが、このカメラはどういう層向けなんだろう。謎。