ヨドバシカメラが表題のシグマ新レンズのレビューを掲載してるのですが、ちょっとこれどうよ。作例が文章を否定してて、売りたくないんじゃないかと勘ぐっちゃいます。
あんまりケナし過ぎるのも何なので極端な箇所を2点。
本文「ボケ味はなめらか」→作例はハイライトに思いっきり汚い2線ボケ
本文「大口径にしては緩やかで少ない周辺減光」→いやいやF1.4としてもこれは少なくないよね?
私、総じてシグマのレンズは大好きなんですよ?昔から色々愛用してます。ボケがイマイチでも周辺減光大きくても周辺流れてても、個性が感じられるレンズならいくらでも使いではあるんです。お店で似たようなスペックでタムロンやトキナーと並んでたら大抵シグマ買います。手触りも良いしね。
好きなメーカーだけに、こんないい加減な提灯レビュー書かれるのはちょっと腹立つんですよ。アマゾンのレビュー欄ならともかく、仮にも最大手量販店がトップページに載せるのがこれじゃ浮かばれません。
2012年11月11日
SIGMA 35mm F1.4
posted by しかぽん at 05:14| 写真