2024年03月19日

無題

・ESC
Electronic Stability Control、いわゆる横滑り防止装置。今日怖い目にあった。
札幌は夕べから湿ったどか雪で、道路にはグサグサの重い雪の轍。車線変更するにはそれを斜めに横切る事になる。
横切る時には車輪4つバラバラの抵抗を受けるから、姿勢を保つためにはステアリングを立てて駆動をかけて乗り切るのがセオリーだが、V40はここで強烈にESCが介入した。勝手にアクセルオフになり、どんどん速度が落ちて行く。アクセル入力完全無視。ブレーキ姿勢制御も介入してステアリング関係なく軌跡も轍に平行になっていく。停止寸前まで行った。

交通量が多かったら事故ってたかもしれない。やり過ぎだろこれ。

とりあえず次の信号待ちでESCを切ったが、これエンジン再始動で復帰しちゃうんだよねえ。アイドリングストップと同じだけど、こっちはスイッチ一つで解除できるからまだマシ。ESCオフはメニューの深い所にあるから面倒くさい。
ドカ雪の日だけ切れば良いんだけど、本当にもうね。


・吉野家
なんだか昼飯作るのおっくうになって、安売りしてた吉野家の冷凍牛丼パックを買ってみた。
タマネギがシャキシャキ。...単に煮えてないだけじゃん。肉もすじだらけだったし。
くっそマズかった。もう買わねえ。

【車・乗り物の最新記事】
posted by しかぽん at 13:00| 車・乗り物