味覚、ほんの少しずつだけど戻ってきた。あー良かった。酷い人は半年とかのターンでダメなままらしいので覚悟していたが、まだまだ免疫系は元気らしい。まだ全然完調ではないけれど、食事がクソマズから微マズにグレードアップした。なんか大丈夫な気がする。
今回何も検査してないので血液検査くらいしたいところだけど、コロナにかかる直前に一通り血液やら尿やらCTやら検査しちゃってるので次回フル検査は二ヶ月後。それまで変な症状でない事を祈ったり祈らなかったり。
2023年09月19日
ころな2
熱は下がった。咳は出るけどまあまあ市販薬で押さえられてる。
問題が二つ。
・超絶だるい
・旨み成分が分からない
だるくなるとは聞いていたけど、想像以上だった。なんかお茶碗持ち上げてるだけで全身が疲れる。マジか。火力演習二体目のボスも全然やる気にならない。面倒くさいので魔法構成のままで行ってみたら300位だった。そりゃそうだ。
最大の問題は味覚。これもおかしくなるとは聞いていたけど、めっちゃ想像以上だった。しょっぱいと甘いしか分からない。辛いは分かるけどイマイチ。出汁がわからない。ブイヨンとか肉汁とかも。
要するに何食っても旨くないどころかゲロ不味い。出汁無しの味噌汁の不味いこと。スープもポタージュもアウト。肉系もだめ。草をはむってるのが一番マシ。
まいったなあ。
でも基礎疾患のどれも悪化しなかったからラッキーと思わなくちゃだめなんだろうなあ...
問題が二つ。
・超絶だるい
・旨み成分が分からない
だるくなるとは聞いていたけど、想像以上だった。なんかお茶碗持ち上げてるだけで全身が疲れる。マジか。火力演習二体目のボスも全然やる気にならない。面倒くさいので魔法構成のままで行ってみたら300位だった。そりゃそうだ。
最大の問題は味覚。これもおかしくなるとは聞いていたけど、めっちゃ想像以上だった。しょっぱいと甘いしか分からない。辛いは分かるけどイマイチ。出汁がわからない。ブイヨンとか肉汁とかも。
要するに何食っても旨くないどころかゲロ不味い。出汁無しの味噌汁の不味いこと。スープもポタージュもアウト。肉系もだめ。草をはむってるのが一番マシ。
まいったなあ。
でも基礎疾患のどれも悪化しなかったからラッキーと思わなくちゃだめなんだろうなあ...
posted by しかぽん at 12:02| その他
2023年09月16日
2023年08月03日
きたもの
ARCHISS AS-KBPD08/CBKN

だましだまし使ってたメンブレンの激安キーボードが不調なので、この際Cherry青軸を、と購入。13,000円くらい。購入要件は、Windowsキーを無効化できること。ネトゲには必須だよね。あとキー文字が印刷じゃなくて成形なのもグッド。この値段でこれは珍しいなあ。
さて使ってみると打鍵がうるさい。大変うるさい。20世紀の汎用機のキーボードってこんな感じでもっと重かったなあ、とか思いつつ黒い砂漠で戦ってみたが、ミスタイプ少なくなってなかなか良い感じ。シャイで遠距離攻撃出すときにWキーに触れていて間違えてフローランに乗って突撃しちゃうミスがほぼなくなった。幼女の味方だ強いぞ青軸。
ついでに音楽編集にもクリック感がある方がうまくいく気がする。いや仕事しろよ。
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 Blu-ray1

お布施の意味もあるけど、最大の購入理由はポケモンショック対策無しのオープニング。うんうん。
一つ残念だったのは、第一話エンディング「よりみちリトルスター」のノンクレジット映像。ダンスシーンの遠景がかなり手抜きだったのでリテイクしてて欲しいなあ〜、と思っていたが放映そのままだった。

我関せず

だましだまし使ってたメンブレンの激安キーボードが不調なので、この際Cherry青軸を、と購入。13,000円くらい。購入要件は、Windowsキーを無効化できること。ネトゲには必須だよね。あとキー文字が印刷じゃなくて成形なのもグッド。この値段でこれは珍しいなあ。
さて使ってみると打鍵がうるさい。大変うるさい。20世紀の汎用機のキーボードってこんな感じでもっと重かったなあ、とか思いつつ黒い砂漠で戦ってみたが、ミスタイプ少なくなってなかなか良い感じ。シャイで遠距離攻撃出すときにWキーに触れていて間違えてフローランに乗って突撃しちゃうミスがほぼなくなった。幼女の味方だ強いぞ青軸。
ついでに音楽編集にもクリック感がある方がうまくいく気がする。いや仕事しろよ。
アイドルマスター シンデレラガールズ U149 Blu-ray1

お布施の意味もあるけど、最大の購入理由はポケモンショック対策無しのオープニング。うんうん。
一つ残念だったのは、第一話エンディング「よりみちリトルスター」のノンクレジット映像。ダンスシーンの遠景がかなり手抜きだったのでリテイクしてて欲しいなあ〜、と思っていたが放映そのままだった。

我関せず
posted by しかぽん at 00:23| その他
2023年07月26日
除草剤
「保険金水増し請求」ビッグモーター、店舗前の街路樹が次々と「枯死」の謎
ビッグモーターの除草剤疑惑、うちの近所にあるビッグモーターも夏なのに店の前だけ低木樹(ハイマツ?)が茶色くなってたわ。ハイマツって常緑樹だよね...
GoogleMap
最新の画像ではないけれど。
ビッグモーターの除草剤疑惑、うちの近所にあるビッグモーターも夏なのに店の前だけ低木樹(ハイマツ?)が茶色くなってたわ。ハイマツって常緑樹だよね...
GoogleMap
最新の画像ではないけれど。
posted by しかぽん at 08:53| その他
2023年06月30日
2023年05月26日
買ったものとか
今週のお買い物
●デレマス 3rdLIVE Blu-ray BOX
定価25,300円のところ84%引きだったので買ってみた。

東山奈央、役の声質が合って無くて声通らず歌うの苦しそうだった。
あと安野希世乃もだけど、お子様声優ばかりの中で二人とも玄人オーラ全開で浮きまくり。でも楽しそうで何よりです。特に希世乃姐さん。
とりあえずBGVとしてはいいかもしれない。
●リトルウィッチノベタ・イラスト集≪エッチはダメ 02≫

3,600円もしたが仕方ない。実質テーマソングCDがメインで画集とキーホルダーはおまけ。
「エッチはダメ」って危ない所が見えないってだけで基本エロ。エロ要らないんだけどなあ。
●iwaki・ウォータードリッパー
●奥尻ワイン・ピノグリ/シャルドネ

なんか水出しコーヒー器具って安い簡易なものが増えてたの知らなかった。たまたま見かけて2,800円ぽっちだったので買ってみた。
うーん。二時間で抽出、のはずが途中で滴下が止まってしまう。ちょっと揺すると再開されるんだけど、これって微少な泡が穴塞いでる感じ?もしかして湯冷ましとか使わないとダメ?うーんお手軽とは言いがたいなあ。
味のほうは。あんまり濃厚じゃなくて、普通にアイスコーヒーにしかならなかった。やっぱり簡易器具はそれなりかあ。残念。
奥尻ワインは会社の同僚に薦められたもの。なかなか近所では売って無くて、ようやく小さい酒屋でこの二本だけ見つけた。
めっちゃブドウ。旨い。だったけど、栓抜いて二日目には酸っぱいだけのワインに変貌していた。うーん、一晩で飲めという事だね?
●デレマス 3rdLIVE Blu-ray BOX
定価25,300円のところ84%引きだったので買ってみた。

東山奈央、役の声質が合って無くて声通らず歌うの苦しそうだった。
あと安野希世乃もだけど、お子様声優ばかりの中で二人とも玄人オーラ全開で浮きまくり。でも楽しそうで何よりです。特に希世乃姐さん。
とりあえずBGVとしてはいいかもしれない。
●リトルウィッチノベタ・イラスト集≪エッチはダメ 02≫

3,600円もしたが仕方ない。実質テーマソングCDがメインで画集とキーホルダーはおまけ。
「エッチはダメ」って危ない所が見えないってだけで基本エロ。エロ要らないんだけどなあ。
●iwaki・ウォータードリッパー
●奥尻ワイン・ピノグリ/シャルドネ

なんか水出しコーヒー器具って安い簡易なものが増えてたの知らなかった。たまたま見かけて2,800円ぽっちだったので買ってみた。
うーん。二時間で抽出、のはずが途中で滴下が止まってしまう。ちょっと揺すると再開されるんだけど、これって微少な泡が穴塞いでる感じ?もしかして湯冷ましとか使わないとダメ?うーんお手軽とは言いがたいなあ。
味のほうは。あんまり濃厚じゃなくて、普通にアイスコーヒーにしかならなかった。やっぱり簡易器具はそれなりかあ。残念。
奥尻ワインは会社の同僚に薦められたもの。なかなか近所では売って無くて、ようやく小さい酒屋でこの二本だけ見つけた。
めっちゃブドウ。旨い。だったけど、栓抜いて二日目には酸っぱいだけのワインに変貌していた。うーん、一晩で飲めという事だね?
posted by しかぽん at 14:05| その他
2023年04月07日
2023年04月06日
インナーがダウンのジャケット
今来てる冬物ジャンパーがかなりくたびれて来たのでなんとかしたいと思っていた所、近所のコロンビアで冬物処分やってて2年落ちのオレルって名前のジャケットを見つけた。
タウンでもアウトドアでも!3シーズンで着回しできる3WAYジャケット!
インナーがダウンで、真冬以外はシェルと分離できる。初冬なんかでそれほど寒くなければフリースのインナーも着けられる。
縫い目が沢山ある、あのダウンダウンした見た目が嫌いなのでこういうのが欲しかった。
タウンでもアウトドアでも!3シーズンで着回しできる3WAYジャケット!
インナーがダウンで、真冬以外はシェルと分離できる。初冬なんかでそれほど寒くなければフリースのインナーも着けられる。
縫い目が沢山ある、あのダウンダウンした見た目が嫌いなのでこういうのが欲しかった。
posted by しかぽん at 17:43| その他
2023年03月28日
2023年02月06日
2023年01月27日
科学技術館
こんな依頼が来ていたので、少額だけど寄付した。
科学技術館の未来を共に創る「FOREST」フロアサポーター募集
科学技術館に最後に行ったのはたぶん中学生の頃だからかれこれ47〜8年前なのでFORESTフロアなんて物は無かったけど。博物館系はどこも運営大変そうだ。
思い返せば同年代と科学の議論をしたのも、自分で考えて実験したのも科学技術館のサイエンスクラブが初めてだった。同世代に討論でやり込められた経験も。当時は埼玉奥地の小さい小学校にいて勉強は無敵だったので、ああ井の中の蛙ってこういう事かー、と逆に新鮮で悔しさはなかったのが懐かしい。
そんなこんなで自分の今の人格の少なくない部分が科学技術館で形作られた自覚はあるので、感謝しているしほんの気持ち程度で情けない限りだけどこれからも支援はしたいと思う。
科学技術館の未来を共に創る「FOREST」フロアサポーター募集
科学技術館に最後に行ったのはたぶん中学生の頃だからかれこれ47〜8年前なのでFORESTフロアなんて物は無かったけど。博物館系はどこも運営大変そうだ。
思い返せば同年代と科学の議論をしたのも、自分で考えて実験したのも科学技術館のサイエンスクラブが初めてだった。同世代に討論でやり込められた経験も。当時は埼玉奥地の小さい小学校にいて勉強は無敵だったので、ああ井の中の蛙ってこういう事かー、と逆に新鮮で悔しさはなかったのが懐かしい。
そんなこんなで自分の今の人格の少なくない部分が科学技術館で形作られた自覚はあるので、感謝しているしほんの気持ち程度で情けない限りだけどこれからも支援はしたいと思う。
posted by しかぽん at 19:38| その他
2023年01月26日
サップランドツーチャッカウォータープルーフオムニヒートインフィニティ
何の呪文詠唱だよ、ってクソ長い名前のコロンビアの雪靴を買った。
正式名称は英文で「SAPLAND II CHUKKA WP OMNI-HEAT INFINITY」。

「驚くほど滑らない」って売り文句だけど、そんな事はない。そこそこ滑る。去年まで使ってたスパイク靴とは比べものにならない。
ただ、ガラス繊維とかギザギザゴムとかの普通の雪靴よりは若干マシ。もっともこの「若干」が生死を分けたりするので、雪靴としては少々高めだっったけど買って良かったとは思う。
スパイク靴はカチャカチャうるさいのイヤだったし。
あとオムニヒートとか言うキンキラキンのインナー、確かに暖かいんだけど足首だけでつま先は大して温かくない。なのであまり意味ないような希ガス。

カンボジアで作ってるのね。
正式名称は英文で「SAPLAND II CHUKKA WP OMNI-HEAT INFINITY」。

「驚くほど滑らない」って売り文句だけど、そんな事はない。そこそこ滑る。去年まで使ってたスパイク靴とは比べものにならない。
ただ、ガラス繊維とかギザギザゴムとかの普通の雪靴よりは若干マシ。もっともこの「若干」が生死を分けたりするので、雪靴としては少々高めだっったけど買って良かったとは思う。
スパイク靴はカチャカチャうるさいのイヤだったし。
あとオムニヒートとか言うキンキラキンのインナー、確かに暖かいんだけど足首だけでつま先は大して温かくない。なのであまり意味ないような希ガス。

カンボジアで作ってるのね。
posted by しかぽん at 15:12| その他
配線
洗面台ってあまり使わないんだけど、ちょっと蛍光灯点けてみたら暗かったんで交換しようと引っ越して来てから初めてカバーを開けて蛍光管を外した。

なんじゃこりゃ。配線の接続が捻ってガムテープだよ。12Vならまだしも100Vでこれやるか。
さらにそのガムテ、蛍光管に接触してた。20Wくらいだから良かったものの、よく今まで燃えなかったな。
手元にライティングコネクタも接続子も無いので、とりあえず管外したままで封印。
これまさか電気工事士の資格持ってない奴が工事してるんじゃないだろうなあ?持ってたとしても、火災の危険見逃して一個10円もしない部材ケチるとか、即座に廃業してほしい。

なんじゃこりゃ。配線の接続が捻ってガムテープだよ。12Vならまだしも100Vでこれやるか。
さらにそのガムテ、蛍光管に接触してた。20Wくらいだから良かったものの、よく今まで燃えなかったな。
手元にライティングコネクタも接続子も無いので、とりあえず管外したままで封印。
これまさか電気工事士の資格持ってない奴が工事してるんじゃないだろうなあ?持ってたとしても、火災の危険見逃して一個10円もしない部材ケチるとか、即座に廃業してほしい。
posted by しかぽん at 14:28| その他
2022年11月04日
ATOM Sensor2
別に宣伝するつもりじゃないんだけど。
アトムセンサーV2ってのを買った。モーションセンサー+開閉センサー+温湿度センサーがセットになって4,980円。スマホから各センサーを監視できて、イベントがあるとアラート上げてくれるというもの。
ついでに猫監視カメラも統合してくれる。センサーと連動して画像保存、とか出来るらしいけど今のところそれは不要かな、トレッタあるし。
しかし安っすいよなあ、パナとかだったら価格にゼロ一個追加だろうと思う。

欲しかったのは温度センサーだけで、風呂場の気温が水道管凍結の危険がある温度になったら通知して欲しかった。
他のセンサーは不要だと思ってたんだけど、試しにモーションセンサーを郵便受けにセットした所これが便利だった。投函されるとしっかり感知してアラートが上がる。郵便受けチェックが不要になった。今のところ誤動作はない。
開閉センサーは...うーん開けっぱなしが問題になるのは冷蔵庫くらいかなあ。とりあえず装着してみたけど、閉め忘れなんて年に1回もないから要らなかったなあ。
あとは各センサーの電池が公称通り持つかだな。
アトムセンサーV2ってのを買った。モーションセンサー+開閉センサー+温湿度センサーがセットになって4,980円。スマホから各センサーを監視できて、イベントがあるとアラート上げてくれるというもの。
ついでに猫監視カメラも統合してくれる。センサーと連動して画像保存、とか出来るらしいけど今のところそれは不要かな、トレッタあるし。
しかし安っすいよなあ、パナとかだったら価格にゼロ一個追加だろうと思う。

欲しかったのは温度センサーだけで、風呂場の気温が水道管凍結の危険がある温度になったら通知して欲しかった。
他のセンサーは不要だと思ってたんだけど、試しにモーションセンサーを郵便受けにセットした所これが便利だった。投函されるとしっかり感知してアラートが上がる。郵便受けチェックが不要になった。今のところ誤動作はない。
開閉センサーは...うーん開けっぱなしが問題になるのは冷蔵庫くらいかなあ。とりあえず装着してみたけど、閉め忘れなんて年に1回もないから要らなかったなあ。
あとは各センサーの電池が公称通り持つかだな。
posted by しかぽん at 13:27| その他
2022年10月31日
2022年10月24日
車検とマクラ
SLK350、車検取った。
ロードスターに入れ替えるか結構悩んだんだけど、調子も良いしもうしばらく置いといいていいかなあと。実際車検で悪い箇所は一個も見つからず、エンジンオイルとフィルター交換しただけで終わってしまった。諸費用とか代車代とか入れても計約11万円。きっと漏れてるだの破れてるだの見つかるぞう、と思ってて予算30万くらい見てた(それ以上かかりそうな時は車輌入れ替え)だけに拍子抜け。
あまりに安く済んでしまったんで、近所のイオンで見かけた枕をついつい買ってしまった。体圧とか測定してカスタムするやつ。4マンエン。合わなくなれば永久に再調整してくれるって事でいいかもしれないなあと。
いやー、合う枕がなかなか見つからなくて困ってたん。いろいろ買い換えてもクビは痛いわ肩も痛いわ。こんなに頻繁に買い換えるなら、4万円で痛くなくなれば元は取れるかも。
まだ一晩しか使ってないけど、さて。
...本当はマットレスと一緒に圧力測定してマッチング取らなきゃいけないんだそうだが。さすがにそこまでやると20万円超えなので。気が向いたらって事で。
ロードスターに入れ替えるか結構悩んだんだけど、調子も良いしもうしばらく置いといいていいかなあと。実際車検で悪い箇所は一個も見つからず、エンジンオイルとフィルター交換しただけで終わってしまった。諸費用とか代車代とか入れても計約11万円。きっと漏れてるだの破れてるだの見つかるぞう、と思ってて予算30万くらい見てた(それ以上かかりそうな時は車輌入れ替え)だけに拍子抜け。
あまりに安く済んでしまったんで、近所のイオンで見かけた枕をついつい買ってしまった。体圧とか測定してカスタムするやつ。4マンエン。合わなくなれば永久に再調整してくれるって事でいいかもしれないなあと。
いやー、合う枕がなかなか見つからなくて困ってたん。いろいろ買い換えてもクビは痛いわ肩も痛いわ。こんなに頻繁に買い換えるなら、4万円で痛くなくなれば元は取れるかも。
まだ一晩しか使ってないけど、さて。
...本当はマットレスと一緒に圧力測定してマッチング取らなきゃいけないんだそうだが。さすがにそこまでやると20万円超えなので。気が向いたらって事で。
posted by しかぽん at 15:54| その他